中小企業デジタル
                活用支援補助金

中小企業者のデジタル化を促進するため、
デジタル技術を活用した
販路開拓
生産性の向上等により、
経営課題の解決を目指す事業に要した
ソフトウェア等の
導入費、設備費、
ロボット導入経費(産業用ドローンを含む)
の一部を補助します。

補助金の概要

申請期間

令和 561 日(木)
〜令和 5731 日(月)
16:00必着

補助対象者

  • 名古屋市内の中小企業者
  • デジタル技術の活用により販路開拓もしくは生産性の向上等につながる事業を行う事業者
  • 「通常枠」は以下の①②のいずれか、「ロボット枠」は②③(③は産業用ドローン導入の場合) いずれかを満たす事業者
名古屋市新事業支援センター若しくは名古屋商工会議所においてデジタル技術の活用に関する相談を受けていること
通常枠
令和2年度から令和4年度に「名古屋市ロボット・AI・IoT人材育成事業」を受講済みであること
通常枠 ロボット枠
国土交通省航空局のホームページに掲載された講習団体において技能認証を受けているまたは国土交通省航空局の無人航空機操縦者技能証明制度における登録講習機関で講習を修了していること
ロボット枠(産業用ドローンの場合)
区分 通常枠 ロボット枠
補助
対象経費
  • ソフトウェア等導入費(システム等の開発・導入にかかる委託費を含む)
  • 設備費(補助事業を実施するために必要な機械設備、電子機器等の取得費)

<ロボット枠のみ>

  • ロボット導入費(自動化装置・機器を含む設備、産業用ドローンを含む)
補助率 1/2以内 1/4以内
補助額 10~100
万円以内
10~500
万円以内

※補助対象経費の合計は、通常枠の場合20万円以上、ロボット枠の場合は40万円以上であることが必要です。
※ロボット(産業用ドローンを含む)を補助対象経費に含む場合、ロボット枠での申請となり、通常枠での申請はできません。

デジタル技術の活用に関する相談 お問合せ先

この補助金は、名古屋市新事業支援センター若しくは名古屋商工会議所で、デジタル技術の活用に関する相談を受けることが申請の要件となっています。
デジタル活用の専門家が、補助金の申請にかかるご相談にお応え致します。
(※ただし、②、③に該当する方につきましては、相談は任意となります)

名古屋市新事業支援センター

電話番号052-735-0808

令和 5 5 25日 相談受付開始
(※要事前予約)

名古屋商工会議所
(中小企業部・相談センター)

電話番号052-223-5756

令和 5 5 25日 相談受付開始

※名古屋商工会議所での初回のご相談は、交付申請書受付期間終了日の1週間前(令和5年7月24日)までとさせていただきます。

補助事業

(1)、(2)に該当する事業が対象となります。

  • (1)デジタル技術を活用し、経営課題の解決を目指す取り組みであること。
  • (2)事業の実施場所が市内の事業所であること。
【具体的な事業例】

販路開拓

  • ・ECサイトの構築
  • ・動画を掲載したWEBサイトの構築

生産性の向上

  • ・センサー導入による生産工程の見える化
  • ・勤怠管理システムによる勤怠状況の集計の効率化
  • ・二次元バーコードを使った在庫管理の効率化

ロボット導入

  • ・ロボットを導入し手作業の工程を自動化
  • ・産業用ドローンの導入による新たなサービスの提供

補助事業者

次の条件を全て満たす必要があります。

  1. ・中小企業者、または補助事業の実施期間内に中小企業者として開業を予定するもの。
  2. ・「みなし大企業」ではないこと。
  3. ・交付の申請時点において、通常枠に関してはア、イのいずれかを、ロボット枠のうち、補助対象経費にロボットを含む場合はイを、補助対象経費に産業用ドローンを含む場合はウを満たしていること。
    • ア 名古屋市新事業支援センター又は名古屋商工会議所においてデジタル技術の活用に関する相談を受けていること。
    • イ 名古屋市が実施する「ロボット・AI・IoT人材育成事業」を受講済みであること。
    • ウ 国土交通省航空局のホームページに掲載された講習団体において技能認証を受けている、又は国土交通省航空局の無人航空機操縦者技能証明制度における登録講習機関で講習を修了していること。
      なお、補助事業者が法人の場合、その代表者、常勤役員の身分を有する者又は雇用保険の被保険者となっている従業員のいずれかが当該条件を満たしていること。
  4. ・法人の場合は、本店として登記されている住所地が市内であること。
  5. ・個人で事業を営んでいる場合は、住民票に記載されている現住所及び主たる事業所が市内であること。など

補助対象経費

補助事業者が行うデジタル技術活用に向けた各種取り組みに要する経費で、以下の経費が対象となります。

経費区分 内容
ソフトウエア等導入費 ソフトウエア等の取得に関する経費
(システム等の開発・導入にかかる委託費を含む)

※ただし、サイバーセキュリティ対策に関するソフトウエアやシステムの取得に関する経費のみでの申請は対象外。


【具体例】受発注ソフト・生産管理システムなど
設備費 補助事業を実施するために必要な機械設備、電子機器等の取得費

【具体例】
  • ・センサー、マイクロコンピュータ、カメラ、RFID等の IoT・AIシステム構成部品
  • ・PC、タブレット、基幹システム用サーバー、NAS(ネットワークHDD)及びPOSレジシステムなど(付属品も含む)
ロボット導入費 ロボット(自動化装置・機器を含む設備、産業用ドローンを含む)の取得費
  • ・金額は、消費税及び地方消費税を除いたものとします。
  • ・補助事業の実施期間内に発生し、支払いを完了した経費が補助対象となります。
    補助事業の実施期間外に契約、支払いが行われたものは対象とすることができません。

申請方法・流れ

提出方法

様式ダウンロード等」ページより「募集案内」と「交付申請書等必要書類」をダウンロードしてください。
※補助金申請にあたり、募集案内を必ずご確認下さい。

「交付申請書等必要書類」をすべてPDF形式で添付の上、以下の申請先Eメールアドレスに送信してください。

【申請先Eメールアドレス】digital.shien@nipc.or.jp

申請のメールの件名は「中小企業デジタル活用支援 補助金の申請」、本文中に「商号(会社名)」「担当者氏名」「連絡先電話番号」を記入してください。

令和5年度スケジュール

令和5年6月~7月

交付の申請期間

6月1日(木) ~7月31日(月)

8月中

審査

令和5年9月~令和6年1月

交付の決定
補助事業の実施期間

(発注・契約・設置・支払の実施)
交付決定日~令和6年1月31日(水)

令和6年2月

実績報告

事業終了後 ~2月29日(木)

令和6年3月

補助金交付

ご注意ください

この補助金は事業計画の内容について審査を行い、補助事業者を決定します。
そのため、全ての申請者が交付の対象となるものではありません。

必要書類

交付申請

交付申請時は、以下の書類が必要になります。

  1. (様式第1号)公益財団法人名古屋産業振興公社中小企業デジタル活用支援補助金交付申請書
  2. (様式第2号)公益財団法人名古屋産業振興公社中小企業デジタル活用支援補助金 交付申請書 添付書類チェックリスト
  3. (様式第3号)企業概要書
  4. (様式第4号)補助事業計画書
  5. 補助事業に係る導入設備等の見積書の写し
  6. (法人の場合)
    貸借対照表及び損益計算書又はこれらに準ずるものの写し(直近3事業年度分)
  7. (個人の場合)
    所得税青色申告決算書又は収支内訳書の写し(直近3年分)
  8. (名古屋市新事業支援センター又は名古屋商工会議所においてデジタル活用に関する相談を受けた場合)
    (様式第5号)支援内容確認書
  9. (産業用ドローンを補助対象経費に含む場合)
    国土交通省航空局のホームページに掲載された講習団体が発行した技能証明書又は国土交通省航空局の無人航空機操縦者技能証明制度における登録講習機関が発行した無人航空機講習修了証明書の写し

申請にあたっての注意事項

※補助金の“振り込め詐欺” “個人・企業情報の詐取”にご注意ください。

  • 名古屋市や名古屋産業振興公社がATM(銀行などの現金自動支払機)の操作をお願いすることはありません。(ATMを自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうことはできません)
  • 名古屋市や名古屋産業振興公社がこの補助金を支給するために、手数料などの振り込みを求めることはありません。