|
 |
 |
出展製品の
販売条件
|
出展製品を小間内にて販売される場合は、関係法令に適合し、アフターサービスなど購入後のフォロー体制が整備されていることを条件とします。試作品、またはこの地区に販売代理店がないなどの場合は、販売を自粛して下さい。出展製品を販売される際は、必ず販売価格を明示し、領収書を発行していただくようお願いいたします。 |
|
出展物の
管理・保全 |
主催事務局は、善良なる管理者として警備員を配置するなど会場全般の管理・保全に努めます。
しかしながら天災、不可抗力、盗難、紛失などの損害に対して、主催者は責任を負いかねます。
出展者は出展物などに必要な保険を付すか、その他必要な措置を講じて下さい。
出展者の行為により事故が発生した場合は、当該出展者の責任において解決していただきます。 |
|
出展に対しての
禁止事項 |
○ |
小間の譲渡または転貸
お申し込みいただいた小間(土間)の一部又は全部を第三者に譲渡したり転貸することはできません。譲渡又は転貸が明らかになった場合は、出展の取消しなどをお願いすることになりますので、あらかじめご了承下さい。 |
○ |
本展の展示内容に合致しない製品等の展示・販売
本展の趣旨に反する内容の展示・販売は、事務局の判断で中止していただくことがあります。
また、関係法令に抵触する行為などにつきましても、同様とさせていただきます。 |
○ |
その他、本展の趣旨に反すると思われる行為と事務局が認めた場合、それらの行為を中止させていただきます。 |
|
|
展示会開催の
変更または中止 |
主催事務局は、天災、その他不可抗力が原因により展示会の開催が困難と判断した場合、会期を変更または開催を中止させていただくことがあります。この場合、主催事務局はこれによって生じた損害を補償いたしかねますので、あらかじめご了承下さい。 |