昨今、企業が新製品や新たなサービス、ビジネスモデルを企画開発し、今後の市場ニーズに応えていく中で、技術と経営の双方を理解し、事業戦略を推進できる人材が必要不可欠になっています。経営視点から技術戦略を検討するためのスキルを習得するセミナーです。是非ご利用下さい。
セミナー名 | MOT基礎コース (WEB) |
MOT実践コース (会場) |
---|---|---|
内容 | 経営視点から技術戦略を検討する基本的なMOTスキルを習得するセミナー。 | 顧客ニーズを技術に繋げるMOTマーケティングを中心に紹介し、座学に加え、演習、グループディスカッションを取り入れたセミナー。 |
会場 | 3日間オンライン(Zoom)にて開催。 それぞれ、翌日以降オンデマンドにて配信(随時視聴可) |
ウインクあいち15階 (公財)科学技術交流財団 研究交流センター (名古屋市中村区名駅四丁目4-38) |
開催日 | 令和4年
8月4日(木) 8月18日(木) 8月25日(木) 全3日間コース |
令和4年
9月13日(火) 9月14日(水) 全2日間コース |
定員 | 60名 | 10名 |
受講料(税込) | 6,000円 | 30,000円 |
申込締切 | 令和4年7月20日(水) | 令和4年8月30日(火) |
※本セミナーは、公益財団法人科学技術交流財団、公益財団法人名古屋産業科学研究所、当公社の3機関で組織する実行委員会が運営します。
受講をご希望される方は、(公財)科学技術交流財団ホームページhttp://www.astf.or.jpの教育研修事業からアクセス、または専用サイトhttp://astf-kenkyu.moon.bindcloud.jp/mot2021からお申込みください。尚、定員に達し次第、募集を終了いたします。(※クリックすると外部サイトへリンクします。)