産学行政連携支援
材料活用研究会
設立趣旨
本研究会は、研究機関等との産学行政連携を図り、当地域の中小企業に向けた講演会やセミナー等の開催を通じて材料の産業活用に関する情報を共有することで、当地域の産業振興に寄与することを目的とし活動します。

活動内容
- 材料の産業活用に関わる講演会の開催
 - 産学行政連携による材料活用事例の紹介
 - 材料に関わる共同研究支援
 - 材料活用に関わる研究機関、大学等とのマッチング支援 など
 
研究会の運営体制
| 会長 | 堀田 裕司   国立研究開発法人産業技術総合研究所 中部センター所長  | 
          
|---|---|
| 事務局 | 公益財団法人 名古屋産業振興公社 研究推進部 | 
会員募集
材料活用研究会では、会員を募集しています。
        ご入会いただけますと、本研究会から情報提供等を行います。
      本会議の規約にご賛同いただいたうえ、申込書をご提出ください。
お問い合わせ先
公益財団法人 名古屋産業振興公社 研究推進部 研究開発支援課
        〒463-0018 名古屋市守山区桜坂五丁目301番地
        なごやサイエンスパーク サイエンス交流プラザ
        TEL 052-736-5680 FAX 052-736-5685
      zairyo@nipc.or.jp

